

こんにちは、みちです。
今回は、サラリーマンから副業するあなたにまず必要なのは
ノウハウではなく“思考”であることを解説しています。
働き方やお金に対する思考を変えなければ、
副業をしても忙しくなるだけなのです。
働き方についての思考を変える

まず、あなたはサラリーマンという働き方を理解し、その働き方を変えたいと思うところから始めましょう。
サラリーマンの働き方のままでは、いつまでたっても自由になれないからです。
サラリーマンの働き方は“自分の時間を売っている”というビジネスです。
年収が高かろうが低かろうが同じです。
会社に雇われ給料をもらうということは“自分の時間を売る”ということなのです。
あなたの時間は1日24時間です。
寝る時間や生活する時間を考えても、今以上に働くことは難しいでしょう。
ということは、サラリーマン=時間を売っている限り、一定以上のお金を稼ぐことはできないのです。
サラリーマンは時間の切り売り
あなたも自分の年収を調べたことがあると思います。
インターネットに乗っている企業の年収情報などをみると、生涯賃金がだいたいわかります。
生涯賃金がわかれば、あなたの人生で使える金額がわかってしまいます。
教育費、住宅ローン、老後の貯金・・・大きな出費を考え、引き算するとあなたの自由に使える金額がだいたいわかると思います。
どうでしょうか?
思ったより少ないですよね。
あなたの人生それでいいですか?
せっかく生きているのに、仕事に忙殺され、家族と過ごす時間もろくにとれずに年老いていき、貯金残高が減っていく老後を迎える・・・。
時間を売る働き方は若い間しか出来ません。
年をとれば体力も減り、定年退職後は少ない年金しかもらえない生活になります。
サラリーマンとはそういうビジネスなのです。
自分の時間を売るというビジネスなのです。
そして生涯賃金が決まっていて、それ以上はないのです。
さらに言うと、あなたが積み上げてきた仕事の成果は全て会社のものです。
あなたの元には、時間と引き換えにもらったお金しか残らないのです。
サラリーマンとは、会社から一歩離れればお金を得ることはできない、会社に依存した働き方であることを理解しましょう。
働き方に関しては、“会社に依存し、自分の時間を切り売りする”こと以外でお金を儲けることができればいいという思考に変えましょう。
特に副業に関しては“自分の時間を切り売りしない仕事”=“資産になる仕事”を選ぶといいです。
そうすればお金と時間の問題から自由になることが出来ます。
-
-
資産となるような働き方とは?
サラリーマンの働き方は時間の切り売り サラリーマンの働き方は、給料が高かろうが低かろうが“時間の切り売り”であることに違 ...
お金に対する思考を変える

お金というものは不思議なもので、あるところに集まるし、ないところからは逃げていきます。
お金持ちはうまく投資してどんどんお金を増やしていきます。
一方、普通の人が宝くじを当てても、使ってすぐに無くなってしまったり、なぜか借金まみれになってしまいます。
不思議ですよね。
このように、お金には力があり、その力をうまく使えるかは人によるということです。
せっかく仕事や副業で頑張って働いて稼いだお金だから、うまく使って増やしていきたいですよね。
そこで重要なのは“投資する”という考え方を持つことです。
お金持ちは“投資”がうまいからお金を自由に操れるのです。
普通の人はお金を使うこと、またはローンを返済することくらいしか考えないものです。
投資といっても投資信託や株式投資くらい、不動産投資はお金持ちしかできないから関係ないと思ってしまいますよね。
投資は何も今あげたものだけではありません。
実は投資は物や会社だけにするものではないのです。
一番効果的な投資は、見落としがちですが“あなた自身に投資する”ことなのです。
自分に投資するとは、例えば「お金の勉強をする」「ビジネスの勉強をする」「投資の仕方を勉強する」など色々あります。
あなたが賢くなることで、お金はどんどんあなたの元に集まってきます。
ポイントは「あなたが貧乏であっても金持ちであっても、お金に関する知識を持つ」と言うことです。
あなたが今お金を持っていようが持っていまいが、あなたの中にお金の器を作っておかなければ、いざ大金があなたに舞い込んでも器の外に出て行ってしまうだけなのです。
だからまずは“自分に投資する”ということが一番重要なのです。
-
-
自己投資が投資の中で一番割がいい理由とは?
投資とは・・・ まずは投資の基本的な考え方をおさらいしておきます。 投資の元々の意味は「利益を見込んで事業に資本(お金) ...
実践するときにノウハウを利用する

ここまでで、“働き方に対する思考“と“お金に対する思考”を変えることの重要性を伝えました。
ポイントは“資産を築く”ということです。
資産となるような働き方をし、資産となるようなお金の使い方をすることが基本的な考え方です。
この考え方を元にあなたは「どんな副業や起業に取り組むか」を決めればいいのです。
ノウハウはそれ単独ではうまく機能しません。あなたの中の“器”の有無や大きさにより機能するかどうかが決まります。
ぜひ、あなたの器を大きくするために、まずは自己投資しその後にノウハウを利用するという順序でやってみてくださいね。
まとめ
・サラリーマンは時間を売るというビジネスである。
・時間を売っている限り、お金と時間の問題から自由になれない。
・自己投資し、自分の器を大きくしておく。
・資産となるような働き方、資産となるようなお金の使い方をする。
・ノウハウをうまく使いこなすためには、まずは自己投資する。

このブログでは、今まで私が書籍やセミナーなどに100万円以上つぎ込んで得た「副業サラリーマンが脱サラして年収アップする思考法」について、まとめています。副業を始めようというあなたが読めば、きっと役に立つと思います。