解決策

サラリーマンにおすすめな副業は○○しかない!

こんにちは、みちです。

今回は、サラリーマンが取り組むべきおすすめの副業を紹介します。理由もあわせて説明しますので、副業を始めたい方はぜひ参考にしてくださいね。

副業するなら何をする?

副業する理由としてはやはり「サラリーマン一本では不安」という気持ちを持っている人が大半ではないでしょうか?

物価は上がっていくのに給料は上がらない・・・年金支給額も減らされ、老後までに2000万円用意しておかなければならない・・・など、将来への不安は高まるばかりです。

そこで「副業をしてみようかな」となったとき、あなたは何に取り組みますか?

アルバイトや自分のできることでお小遣いを稼ぎますか?
株や投資信託、FXを少ない元手で始めて、将来大きく育つかどうかを待ちますか?

どんなことに取り組めば、お金の不安から解放されるでしょうか?

おすすめ副業の特徴4つ

お金の不安から解放されるためには「自分でお金を儲ける」というスキルを身につけることが一番です。
このスキルがあれば、あなたは会社や国に頼らなくてもお金の心配をしなくて済みます。

自分のビジネスを持ち、そこから収入を得られるようなことに繋がりそうなことを副業に選べば良いということです。
つまり、あなたが副業を始めるなら、「成長させることができるビジネス」になりそうなことを始めるといいということです。

ここで「儲かるビジネスの4原則」について紹介しておきます。

堀江貴文氏が提唱した「儲かるビジネスの4原則」はご存じですか?
この4原則をできるだけ満たすようなビジネスを考えてみましょう。

あなたが取り組むビジネスを選ぶ時の基準になると思います。

儲かるビジネスの4原則

・初期投資が必要ない

・在庫を持たない

・利益率が高い

・定期的な収入が見込める

これからビジネスとして副業を始めるときに、この4つの視点で「儲かるビジネスに繋がるかどうか」を考えていきましょう。

副業にブログがおすすめである理由

サラリーマンが副業するなら、私がおすすめはズバリ「ブログビジネス」です。
ブログビジネスとは、ブログでアフィリエイトをして、広告収入を得るというビジネスです。

では、「儲かるビジネスの4原則」にあてはめてブログビジネスがおすすめである理由を説明していきます。

初期投資が必要ない

ブログを始めるために必要なのはまずはパソコンとインターネットが繋がる環境です。

そして、ブログを立ち上げるには「レンタルサーバー」ワードプレスの「有料テーマ」が必要です。
お金がかかるのは正直これだけです。

ちなみにこのブログは「レンタルサーバー」はConoHa WINGのスタンダードプラン(月額2,000円程度)「有料テーマ」はAffinger6(買い切り15,000円程度)を使用しています。

初期投資が必要ないわけではありませんが、このくらいの額なら投資しても痛くはないと思います。

とりあえずブログをはじめるならコレでOK↓↓↓

レンタルサーバー

ConoHa WING

ワードプレスのテーマ

AFFINGER6(WordPressテーマ)

在庫を持たない

ブログでのアフィリエイトは「他人の商品の紹介をする」ことで報酬をもらうことです。
他人の商品を紹介するだけですから、在庫はありません。

在庫をかかえる必要がないのは、副業からリスク0で始めるためにも重要な視点になってきます。
在庫を持たずにビジネスを始められることは、ビジネス初心者にも嬉しいことです。

利益率が高い

ブログでの利益は「アフィリエイト報酬-コスト」となります。

コストはサーバー代の月々2,000円程度になります。
記事の執筆や画像、動画などのコンテンツを委託するとその分がコストとなります。

ブログではコストが非常に低く抑えられるので、利益率が高くなります。

定期的な収入が見込める

ブログではSNS集客やメルマガ配信スタンドを利用して自動化することで、収入を安定化・自動化させることも可能です。

ブログがうまく成長し収入が自動化すれば、不労所得にもつながります。

このように、副業から始めるブログ起業はビジネス初心者のあなたにぴったりな副業と言えるのです。

ブログ起業でビジネスの基礎力を鍛える

ビジネスとして取り組むブログ起業では、実はさまざまなビジネススキルを鍛えることができます。

ビジネスとは基本的には「人にものを売ること」です。
アフィリエイトでも同じで、”もの”が他人の商品であるということです。

あなたが何で副業・起業するにしても、人にものを売るとはどういうことなのかという「ビジネスの原理原則」を知らなければ成功することはできません。

集客の能力、ライティングによりお客の心を動かす能力、ビジネスを仕組み化する能力、セールス・マーケティングのスキル、何よりも経営者として「儲ける思考」が、ブログであっても、その他の起業であっても必須になります。

だからこそ、私はブログ起業をおすすめしています。

リスク0で始められるブログ起業で、これらのビジネススキルを磨きましょう。
その後にあなたのやりたいことをやればいいのです。

おすすめ記事
お金と時間の思考を変える
ノウハウだけでは長く稼げない!必要なのはお金と時間に対する考え方とは?

働き方についての思考を変える まず、あなたはサラリーマンという働き方を理解し、その働き方を変えたいと思うところから始めま ...

おすすめ記事
自己投資がおすすめな理由
自己投資が投資の中で一番割がいい理由とは?

投資とは・・・ まずは投資の基本的な考え方をおさらいしておきます。 投資の元々の意味は「利益を見込んで事業に資本(お金) ...

ビジネスとして副業ブログを始めてみよう

副業ブログはビジネスとして本気で取り組めば、収入にもなるし、ビジネススキルも身につきます。

ビジネススキルが身につけば、会社や国に頼らない収入を自分で作ることができ、お金の不安もなくなります。

あとはあなたが行動するかしないかだけです。
ぜひこの機会にブログを立ち上げましょう。

とりあえずブログを立ち上げる

レンタルサーバーはコレでOK!

ConoHa WING

ワードプレスのテーマはこれでOK!

AFFINGER6(WordPressテーマ)
おすすめ記事
ビジネスをシステム化する方法
ビジネスのシステム化とは?自動でお金が出てくるシステムの作り方とは?

システム化とは、必ず結果が出てくる仕組み 副業を始めるときに、ビジネスのシステム化という概念を知っておいた方がいいです。 ...

まとめ

・サラリーマンが副業するならブログ起業がおすすめ

ブログ起業は「儲かるビジネスの4原則」にあてはまる

・ビジネスとしてブログを本気で取り組めば、ビジネススキルが身につく

・ビジネススキルが身につけば、お金の不安から解放される

あとはあなたの行動力次第

このブログでは、今まで私が書籍やセミナーなどに100万円以上つぎ込んで得た「副業サラリーマンが脱サラして年収アップする思考法」について、まとめています。副業を始めようというあなたが読めば、きっと役に立ちます。

ビジネスをシステム化する方法

ビジネスモデル編

ビジネスのシステム化とは?自動でお金が出てくるシステムの作り方とは?

2022/6/11  

システム化とは、必ず結果が出てくる仕組み 副業を始めるときに、ビジネスのシステム化という概念を知っておいた方がいいです。 ...

ブログはビジネスとして取り組もう

ブログの始め方

ブログはビジネスとして取り組もう!

2022/5/31  

ブログはアフィリエイト報酬を得るというビジネス ブログといえば日記みたいなイメージがあるかもしれません。そこにちょこっと ...

資産となる働き方とは

解決策

資産となるような働き方とは?

2022/6/11  

サラリーマンの働き方は時間の切り売り サラリーマンの働き方は、給料が高かろうが低かろうが“時間の切り売り”であることに違 ...

-解決策